
※事業者名をクリックすると新しいウインドウで企業ホームページが開きます。
事業者 | 住所・п^事業テーマ | 助成対象 |
---|---|---|
住所:宇和島市津島町近家228-4 |
![]() | |
米粉を活用した新商品「味噌パン」 の開発・販売促進事業 | ||
住所:喜多郡内子町福岡乙130 |
![]() | |
酪農家が作る「和づくりチーズ」製 造・販売事業 | ||
住所:今治市大西町九王甲2583 |
![]() | |
愛媛県産のニンニクを使った新しい 愛媛のお土産 | ||
住所:松山市久米窪田町487-2 :089-990-8081 |
![]() | |
「ミカンでミカンを育てる」プロジ ェクト(みかんの搾りかすを活用し た炭化堆肥製造事業) | ||
(同)マルシェなんよ |
住所:宇和島市恵美須町1-4-22 |
![]() |
宇和島産 『米粉』と『柑橘』にこ だわった『新宇和島名物』和洋スイ ーツの開発と販売 | ||
住所:西条市丹原町高松甲1957-1 |
| |
観光農園による規格外のもぎたて果 実を使ったオリジナルスィーツ等の 移動販売事業 | ||
MSS |
住所:松山市勝山町1丁目12-8 :089-961-1200 |
![]() |
県産柑橘等を使った冷凍ジェラート ワッフルの製造及び販売事業 | ||
開・K |
住所:松山市古川西2丁目7−17 :089-958-6063 |
![]() |
県内産安心安全野菜野菜プラスワン (飲食・テイクアウト・体験、加工 品)事業 | ||
Do阿呆 |
住所:宇和島市佐伯町2-3-54 :0895-28-6939 |
![]() |
愛媛県の”愛あるブランド”に認定さ れた地域資源「媛っこ地鶏」の料理 開発・販売事業 | ||
葛G節園 |
住所:南宇和郡愛南町御荘平山297 :0895-72-7077 |
|
愛南町の農作物を原料とした加工品 開発・販売事業 | ||
潟nーモニープロジェクト |
住所:松山市竹原4−8−40 :089-904-3191 |
![]() |
媛っこ地鶏&いも豚を使用した当店 人気ヘルシーメニューの加工・販売 事業 | ||
アイシス |
住所:今治市郷新屋敷町2丁目 :089-973-1333 |
|
愛媛の良さを体感できる「ご当地弁 当」の企画・製造・販売事業 | ||
潟Iーシャンドリーム |
住所:八幡浜市北浜1丁目3-18 :0894-27-0023 |
![]() |
地元水産物を活用した、新しい魚肉 加工食品の製造・販売 | ||
潟Gビス |
住所:宇和島市大浦甲1748番地19 :0895-23-2641 |
|
地域資源“ふぐ”のブランド化及び販 売促進事業 | ||
食品工房もか |
住所:松山市姫原3丁目8-34 :089-925-3026 |
|
県内産素材を活かす「ごはん&お酒 のお供」の食品加工・ギフト販売 | ||
鰍ツばき |
住所:松山市道後湯之町2番地7 :089-941-5678 |
![]() |
愛媛発信 本物の味を伝える道後椿 倶楽部からの提案 | ||
葛{嶋水産 |
住所:西条市港156-2 :0897-55-2866 |
![]() |
西条(愛媛)産のりの新商品(酢の り)開発と冷凍及び乾燥技術開発 | ||
鰍sies |
住所:今治市宮窪町友浦1149 :0897-86-2103 |
![]() |
ご島地セット「来島鯛カツバーガー ・野菜スティック・レモネード」の 製造・移動販売 | ||
且R蔵ふるさと味工房 |
住所:今治市石井町5丁目980-4 :0898-33-0414 |
|
今治産野菜・果物を使用したタレ・ ドレッシングの開発・製造・販売 事業 | ||
企業組合内子ワイナリー |
住所:喜多郡内子町川中2366 :0893-44-5650 |
![]() |
うちこ“葡萄ワイン”製造・販売事業 | ||
竃イ・たまご |
住所:大洲市平野町野田乙961番地 |
![]() |
地域農産物&自社栽培「ぶどう」 「梨」を活用したパン製造・販売 | ||
蟹王製造 |
住所:松山市古三津二丁目20-1
|
![]() |
ご当地『瀬戸内つけめん』の開発・ 製造及び柑橘・水産加工品の販売 事業 | ||
兜g子丸 |
住所:今治市宮窪町宮窪1924 :080-6387-9270 |
![]() |
みやくぼ潮流鯛姿燻製等の製造販売 事業 | ||
潟}ルウ水産 |
住所:西予市三瓶町朝立2-125-1 :0894-33-0391 |
![]() |
地域資源「アジ」を活用した商品開 発・加工、販売 | ||
合資会社カタリナフード工房 |
住所:松山市北条660 :089-993-0010 |
![]() |
カタリナ同窓会加工部による新商品 開発事業 | ||
風味花伝 |
住所:松山市湊町2-4-5 :089-993-6741 |
|
地元産丸ごと素材を使用した健康食 品の総合プロデュース事業 | ||
叶エ光堂 |
住所:今治市桜井4丁目2-13 :0898-48-0426 |
![]() |
「一福百彩」の商品開発と通販事業 | ||
えいら |
住所:宇和島市和霊町1227-3 :0895-49-4037 |
|
宇和島産柑橘及び観音水を使用した | ||
鰍まや |
住所:松山市吉木甲77番3 :089-997-5880 |
![]() |
中島の柑橘類を使った加工商品開発 | ||
鰹C斗 |
住所:松山市権現町甲158-1 :089-994-5684 |
![]() |
県内の旬な瀬戸内の海産物&柑橘 を使用した「売れる商品づくり」 の開発・加工販売事業 | ||
鰍オまの会社 |
住所:越智郡上島町弓削下弓削 |
![]() |
『島の摘み菜』商品開発 | ||
鰍「ちごマム |
住所:西条市神拝乙117-3 : 090-6280-4725 |
![]() |
いちご等のドライ加工事業 | ||
鰍b&S |
住所:松山市歩行町2丁目3-18 : 089-915-6110 |
|
旬な県内産果物をジュースマシンで 実演するフルーツ販売システム | ||
鰍閧ね |
住所:西条市丹原町池田451-1 : 0898 - 68 - 0833 |
![]() |
石鎚ひなの米(ひなのまい)を活用し たおむすび&スープのイベント及び 企画商品販売 | ||
活齧 |
住所:四国中央市中之庄町124 : 0896-23-2420 |
![]() 野菜せんべい |
地元コラボレーションによるこんに ゃく芋の健康食材の開発・製造・販 売事業 | ||
鰍ワさき村 |
住所:伊予郡松前町浜809-1 : 089-985-5088 |
![]() |
まさき生まれの食材提供基地の開設 とまさきオリジナル商品の企画販売 事業 | ||
泣Nレメント |
住所:松山市天山3-11-10 :089-935-4611 |
![]() |
「松山産べにふうき茶」の加工、販 売事業 | ||
絵OODFIELD |
住所:松山市清水町1丁目2-3 : 089-934-2525 |
|
はだか麦を生地に使用した「媛スマ イル焼き(ミニお好み焼)の開発・ 加工・実演販売事業 | ||
泣Gスペランス |
住所:今治市四村311-9 : 0898-23-2127 |
![]() |
瀬戸内海の地魚を活用した「主婦の わがまま商品」の開発・販売 | ||
サンピュアオイル企業組合 | 住所:西予市野村町野村16号 383番地1 |
|
休耕田、耕作放棄地および転作田を 活用した景観作物(菜の花、ヒマワ リ)栽培・搾油・飼料化による循環 型エコノミー事業 | ||
活、媛活魚 |
住所:大洲市柚木1055-2 :0893-23-5601 |
|
「陸上屋内循環法」によるアワビ陸 上養殖生産プラントシステム販売 事業 | ||
潟tァーレ |
住所:松山市西垣生町321 : 089-971-0750 |
|
瀬戸内の旬な鮮魚を使った漁師食の 販売・加工事業 | ||
企業組合ナチュラリズム |
住所:宇和島市津島町高田乙589 |
|
宇和島産「ブラッドオレンジ」のリ キュール製造・販売事業 | ||
愛媛県認定漁業士協同組合 |
住所:宇和島市下波5376番地 |
![]() |
南予の認定漁業士による新養殖魚種 「マハタ」「クエ」「イシガキダイ 」等の高付加価値商品企画販売事業 | ||
教゙ォルカニックカンパニー |
住所:松山市中村2-5-37 : 089-941-0831 |
![]() |
県内小規模生産者(農家等)の組織 化によるブランドの構築及びインタ ーネット販売 | ||
叶Xのともだち農園 |
住所:今治市玉川町龍岡上甲363 : 0898-55-2427 |
![]() |
玉川産のブルーベリー及びマコモタ ケを素材とした食品加工販売事業 | ||
泣c~の木 |
住所:松山市朝生田町3-1-7 : 089-913-0806 |
![]() |
飲食店向け食材等の一次加工代行並 びに一般向けホームパーティセット の販売 | ||
企業組合石畳むら |
住所:喜多郡内子町石畳4035 : 0893-43-1723 |
|
内子石畳での蕎麦を活かしたグリー ンツーリズム事業 | ||
企業組合内子ツーリズム |
住所:喜多郡内子町内子2020 :0893−44ー5338 |
![]() |
内子まちなか農家レストランでの濁 酒醸造および販売事業 | ||
矯゙リーンサラダ |
住所:大洲市徳森248 :0893-25-0211 |
|
野菜養液栽培システムによる大洲市 軟弱野菜供給基地事業 | ||
鰍シっこん四国 |
住所:松山市道後喜多町8番8号 :089-925-2550 |
![]() |
「四国カルスト天然水ぞっこん」の 製造・販売事業 | ||
鰍いなんマザーズ |
住所:愛南町御荘長月1113 :0895-72-2338 |
あいなん柑ジュレ |
愛南町特産の河内晩柑を素材とした |