【in内子町】えひめビジネスインキュベートスクール2022創業塾セミナー
- 日程:2022年7月27日 〜 2022年8月24日
- 時間:18:30~20:30
- 料金:無料
- 場所:内子自治センター(多目的ホール1階)
本セミナーは内子町の「特定創業支援等事業」に定められており、全5回中の必須4回を受講し、ビジネスプランを作成のうえ、内子町内で創業される方は、法人設立時の登録免許税の軽減措置や、信用保証協会の創業関連資金の保証枠が拡充される等、国の支援策を受けることが出来ます。
※「特定創業支援等事業」とは、創業を目指す方向けの「経営」「財務」「人材育成」「販路拡大」の知識を身につけるためのプログラムです。
<対象者>
創業を予定している方。将来、創業を検討している方。起業して間もない方。
内子町内で創業を予定している方に限らず、内子町外にお住まいで創業に関心のある方も受講することができます。
<定員>
15名程度(定員になり次第締め切ります)
<研修内容>
全5 回(創業準備から販売、事業計画を通じて創業希望する方が実際の開業に至るまでの
必要な知識を学びます)
<カリキュラム>
回 |
開 催 日 |
テーマ及び講師・ゲスト |
内 容 |
1 |
7月27日 |
経 営 |
県内事例から学ぶ |
2 |
8月3日 |
人材育成 |
経営者としての資質・人的資源を整理 |
3 |
8月10日 |
マーケティング・販路拡大 |
テストマーケティングの手法・実践 |
4 |
8月17日 |
財 務 |
設備投資の採算性検証 |
5 |
8月24日 |
創業体験談 スクールのまとめ |
創業事例から学ぶ
ビジネスプランの磨き上げ |
※講座終了後、21 :00まで個別相談が可能です。
<メイン講師>
四国ビジネスコンサルタント 代表 東矢 憲二 氏
<申込締切>
7月22日(金)
<申込方法・お問合せ先>
内子分庁 町並・地域振興課 商工観光班まで
TEL:0893-44-2118、FAX:0893-44-2157
E-mail:machinami-g@town.uchiko.ehime.jp
↓
共催 :内子町、公益財団法人えひめ産業振興財団