DX伴走支援アドバイザーの派遣について
1. 事業概要
(1) 目的
新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に、デジタル技術によりビジネスモデルやライフスタイルを変革するDX(デジタルトランスフォーメーション)の取組が加速している状況を踏まえ、「DX伴走支援アドバイザー」を派遣してDXを進めるために必要な課題解決を支援し、県内企業のDXを推進します。
(2) 概要
県内中小企業等のDXを推進するため、派遣先県内企業のDXにおける取り組みレベルに合わせ、ヒアリング等による現状確認、経営資源の整理、ビジョン検討、課題整理及びロードマップ等の計画策定支援を実施します。
(3) パンフレット
詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。
2. 支援の流れ
(1) 相談
まずはお電話かメールでご相談ください
(2) 申請
申請書はこちらからダウンロードいただけます
(3) 支援
アドバイザーを派遣させていただきます(最大5回まで)
・DX伴走支援アドバイザ-のご紹介
池田 博英【資格】ITコーディネータ
南條 弘明【資格】ITコーディネータ
3. お問い合わせ先
(1) 受付時間
8:30~17:15(土日祝をのぞきます)
(2) 住所
愛媛県松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛本館1階 施設の詳細はこちら
公益財団法人えひめ産業振興財団 創業支援課
(3) 電話番号
089-960-1110
(4) メール
t-shien@ehime-iinet.or.jp