2023年9月07日

成長型中小企業等研究開発支援事業に係るプロジェクト管理員の公募について

公益財団法人えひめ産業振興財団では、県内の中小企業等が参画した研究開発プロジェクトの進捗管理や経理事務などを行うプロジェクト管理員を募集します。

成長型中小企業等研究開発支援事業 プロジェクト管理員募集概要

1 職種・人数・業務内容

職 種 人数 業 務 内 容
プロジェクト管理員 1名 ①   研究開発プロジェクトの進捗管理
 ・ 研究実施機関への連絡・調整
 ・ 研究内容の把握・管理
 ・ 研究成果の把握・管理
②   研究開発プロジェクトに係る経理事務
 ・ 各種会議の開催に関する事務(会議資料、議事録作成)
 ・ 研究開発に必要な物品等の購入に係る事務
 ・ 新たに購入した機器の管理業務
 ・ 研究実施機関に対する経理事務の指導・監督
 ・ 研究実施機関への各種調査業務

注)研究実施機関とは、プロジェクトに参画している中小企業者や公立研究機関等を指します。

2 応募資格

①研究実施機関に対し調整力、指導力を発揮できること
②本県に居住し、勤務場所(テクノプラザ愛媛)の通勤圏内に居住していること
③パソコン(ワード、エクセル等)、インターネット(電子メール、インターネット検索等)を活用した業務が可能であること

3 採用条件

(1)勤務場所  松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛

(2)雇用期間  令和5年11月1日~令和6年3月31日
※雇用期間満了時の業務量、勤務成績及び雇用に係る予算の状況次第では、最長で令和8年3月31日まで勤務可能です。

(3)賃 金

区  分 日 額 そ の 他
年齢区分なし 10,000円 ・社会保険あり
・通勤手当あり
・賞与なし、通勤手当以外の各種手当の支給なし
・出張旅費については別途支給

(4)勤務時間  8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
月曜日から金曜日まで勤務(休日:土日祝日、年末年始)

4 受付期間

令和5年9月6日(水)~令和5年10月6日(金)
(事前に履歴書徴収、別途面接あり)

5 問い合わせ先

公益財団法人えひめ産業振興財団 産学官連携推進課 (担当:武田、古川)
〒791-1101 松山市久米窪田町337-1  TEL:089-960-1293