愛媛シルクシンボルマークのご案内について
公益財団法人えひめ産業振興財団では『愛媛シルクシンボルマーク』を制定しました。
本財団では、全国商工会連合会の共同・協業販路開拓支援補助金を活用し、参画事業者の皆様が取り組むシルク関連商品開発のデザイン支援を行う中で、愛媛シルクを活用した様々な関連商品に横串を刺す「愛媛シルクシンボルマーク」を開発しました。
このシンボルマークは、繭型をモチーフとして、12本のラインで愛媛シルクのイメージを表現しています。
また、最近のSNSによる広報活動に対応することを想定して、「#(ハッシュタグ)」との組み合わせで表示することも可能です。
このシンボルマークを使用する場合は、事前に当財団の承諾を得ることが必要ですが、使用料は無償となっていますので、使用を希望される方は申請をお願いします。
1 使用条件
シンボルマークは、申請者が開発した愛媛シルクを使用した商品を販売又は販売促進のための広告物等を作成する場合に使用することができる。
2 資格要件
次の各号のいずれかに該当するときは、シンボルマークの使用を許諾しない。
(1) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員
(2) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条(同条第1号第5号に規定する営業を行う者を除く。)に規定する営業を行う者
(3) 特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)第33条に規定する連鎖販売取引を行う者
3 使用要綱等
愛媛シンボルマーク使用要綱(PDF)
「愛媛シンボルマークデザイン」(PDF)
様式1「愛媛シンボルマーク使用許諾申請書」(word)
4 問合先
〒791-1101 松山市久米窪田町337-1(テクノプラザ愛媛内)
公益財団法人 えひめ産業振興財団 産業振興部 産業振興課
TEL 089-960-1201
FAX 089-960-1105