事業承継を成功に導く!第三者承継実践セミナ-開催について

 愛媛県では、経営者の高齢化や後継者不足が深刻化する中、県内における事業承継・引継ぎの機運醸成を図ることを目的とした「第三者承継実践セミナー」を県内各地にて全3回開催いたします。
 親族・従業員以外の社外の第三者への事業承継(第三者承継)が注目されてきております。事業承継の基礎的な知識を専門家が説明するとともに、事業承継経験者とのトークセッションを通して、第三者承継のポイントを学んでいただくセミナとなっておりますので、ぜひご参加ください。
********************************************************************************************************************
               【全3回セミナー概要】
(第1回) 東予地区
 ◆日 時:令和7年2月17日(月) 13:30〜15:30(13:00開場)
 ◆会 場:地域創生センタ−3階 第2研修室(西条市ひうち1-16)
(第2回) 南予地区
 ◆日 時:令和7年2月18日(火)13:30〜15:30(13:00開場)
 ◆会 場:八幡浜市文化会館ゆめみかん2階 研修室2(八幡浜市保内町宮内1-118)
(第3回) 中予地区
 ◆日 時:令和7年3月5日(水)13:30〜15:30(13:00開場)
 ◆会 場:サイボウズ松山オフィス(松山市二番町3丁目7-12 QUALITA MATSUYAMA3階)対象者:各回、後継者を探している方、誰かに事業を引き継ぎたいと検討されている方、事業承継
     について詳しく知りたい方、県内の事業承継支援に関わる支援機関や市町の担当者等定 員:各会場先着20名様&オンライン配信参加費:無料でご参加いただけます。内容:
 (1)事業承継の概要説明
 (2)事業承継の基礎知識説明
 (3)事業承継経験者とのトークセッション
 (4)質疑応答
  セミナ―終了後、ご希望の方は個別相談会を実施します。
◇セミナ−チラシ → チラシPDF
◇お申込み方法:チラシに掲載しております、メール、電話、WEB(二次元バーコード読み取り)
        からお申込みください。申込締切:(第1回)213日(木)、(第2回)214日(金)、(第3回)33日(月)
********************************************************************************************************************
 本セミナーにつきまして、ご不明点やご質問等ございましたら、下記までご連絡いただけますよう
 お願いいたします。
                                                         <お問い合わせ先>
 サンサポえひめ(公益財団法人えひめ産業振興財団)経営支援課
 〒791-1101 松山市久米窪田町487-2
 TEL:089-960-1291

最終更新日:2025年1月6日