県内製造業IT化実態調査報告書(2004年3月) |
1. 調査の概要 (1) 調査の目的 当財団では、中小企業のIT化の促進に向けた支援施策を展開するため、平成14年度に愛媛県内の全業種を対象に「県内企業IT化実態調査」を実施した。 この調査結果によると、県の基幹産業である製造業は、卸売業など他の業種と比べてIT化が進んでいない。そこで今年度は、製造業を対象に、「生産性の向上」や「ビジネスチャンスの拡大」等の効果が期待されている電子商取引(EC)の実施状況や問題点を探り、今後、県内製造業が電子商取引(EC)を導入・活用していくための基礎資料を得ることを目的に本調査を実施した。 (2) 調査対象および調査項目 調査対象および調査項目は、次のとおりである。
(3) 調査方法 郵送による配布、回収。 (4) 配布・回収等の時期
|
←要約 | ↑目次へ | 事業所の概要→ |
財団法人 えひめ産業振興財団 産業情報センター |