令和7年度えひめ中小企業応援ファンド助成事業のお知らせ(募集予告)

(公財)えひめ産業振興財団では、前年に引き続き、次の助成金の募集を予定しています。募集の詳細は、公募開始(5月7日予定)をお待ちください。

令和7年度地域密着型ビジネス創出事業助成金

愛媛県内で培われた製造技術や豊富な農林水産物、良質な自然資源などの地域資源を活用し、地域課題を解決する「地域密着型ビジネス」を展開しようとする中小企業者の方を対象とした助成金です。

チラシ(地域密着型)

1 助成対象者

中小企業者、中小企業団体(同等の性格を有する者として知事が承認した一般社団法人等を含む。)又はそれらのグループで、

法人設立後5年未満(グループの場合、形成するすべての中小企業者等が法人設立5年未満)のもの

又は日本標準産業分類における新たな小分類へ進出する中小企業者等

2 助成対象事業

県内で培われた製造技術や農林水産物、伝統工芸品等の特産物、文化財、自然の風景などの地域資源を活用し、地域課題を解決するビジネス

3 助成率及び助成期間

助成率:助成対象経費の1/2以内上限150万円/件

4 募集期間

令和7年5月7日(水)~令和7年6月18日(水) ※予定

令和7年度地域活力創出助成事業(一般枠:商品開発等)

愛媛県内の中小企業者等が行う経営改善に繋がる新商品の開発や改良、デザイナー等との協働によって行う商品の魅力を高めるためのパッケージデザイン、ブランドの確立及び販路拡大に向けた取組み等に係る必要経費を助成するものです。

チラシ(活力創出)

1 助成対象者

中小企業者、中小企業団体(同等の性格を有する者として知事が承認した一般社団法人等を含む。)又はそれらのグループで、
財団の支援を活用した実績のある者、又は今後活用する者
(ビジネスサポートオフィスもしくはよろず支援拠点において、コーディネーター等の活用実績のある者、又は今後活用する者、又は、過去の地域密着型ビジネス創出助成事業採択事業者等)

※個人、個人事業主の方は応募できませんので御注意ください

2 助成対象事業

中小企業等の経営改善に繋がるような商品開発(改良を含む)、デザイン企画開発等への取組み

3 助成率及び助成期間

助成率:助成対象経費の1/2以内上限150万円/件

4 募集期間

令和7年5月7日(水)~令和7年6月18日(水) ※予定

令和7年度地域活力創出助成事業(小規模枠:出展費用助成)

中小企業者等が有する製品、技術等の国内外への販路開拓・拡大のために行う国内外で開催される見本市等への出展又は主催等に係る必要経費を助成するものです。

チラシ(活力創出)

1 助成対象者

中小企業者、中小企業団体(同等の性格を有する者として知事が承認した一般社団法人等を含む。)又はそれらのグループで、
財団の支援を活用した実績のある者、又は今後活用する者
(ビジネスサポートオフィスもしくはよろず支援拠点において、コーディネーター等の活用実績のある者、又は今後活用する者、又は、過去の地域密着型ビジネス創出助成事業採択事業者等)

※個人、個人事業主の方は応募できませんので御注意ください

2 助成対象事業

令和7年4月1日~令和8年3月25日の間に国内又は海外で開催される見本市、商談会等に、出展、参加又は主催する事業

3 助成率及び助成期間

助成率:助成対象経費の1/2以内上限30万円/件

4 募集期間

令和7年5月7日(水)~令和7年6月18日(水) ※予定

 

問い合わせ先

公益財団法人えひめ産業振興財団 産業育成課

〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337-1(テクノプラザ愛媛内)

TEL:089-960-1201 FAX:089-960-1115

最終更新日:2025年4月16日