BSO(ビジネス・サポート・オフィス)について
ビジネス・サポート・オフィス(BSO)では、愛媛県内で創業したい方、創業間もない方、商品開発や新たな事業展開を行う企業様などの各成長ステージや課題に応じたアドバイスや支援をしています。また、テクノプラザ愛媛内にコワーキングスペースやインキュベート・ルーム等の事務所機能としての賃貸スペースの提供と直接的なサポート対応を行っています。
既存事業者で専門家のアドバイスを必要とする方には、事前ヒアリングや現状分析を行ったうえで高度で専門的な経営課題にも対応すべく、各分野のプロフェッショナルな人材を登録・活用をした支援として実務的・実行可能な専門家派遣の実施をしています。
また、国の支援機関である経営上のあらゆるご相談に応じる「よろず支援拠点」、事業承継における円滑な支援に対応する「事業承継・引継ぎ支援センター」、農林漁業者の生産から加工販売における6次産業化を支援する「6次産業化サポートセンター」との連携を図ったサポート体制の構築をしています。
「創業したい」「事業を軌道に乗せたい」「経営上の悩みを相談したい」
など、創業を考えられている方や創業後の相談先を探されている方は、まずBSOにご連絡ください。
あなたに合った支援の形を考え、解決の道へお繋ぎします。
詳しく見る
BSOお問い合わせ先
受付時間 平日 9:00~16:30
相談料 無料
所在地 松山市久米窪田町487-2 テクノプラザ愛媛別館1階 施設紹介のページ
089-960-1291
相談内容をまずは受付にお申し出下さい。その後、担当にお電話をおつなぎ致します。
お越しになる際、可能な方は下記相談フォームにご記入の上、ご持参下さい。ご持参頂ければ、よりスムーズなご相談ができます。
相談申込書のダウンロードはこちら→ wordファイル PDFファイル
メールフォームから
下記フォームより、必要事項を記入して送信して下さい。
上記相談スタッフが、メールで回答させて頂きます。
→ お問い合わせ入力フォームはこちら
BSO新着情報
- 活用ストーリー(専門家派遣事業)
- 活用ストーリー(女性創業サロン)
- 活用ストーリー(創業準備室※終了しました)
- 活用ストーリー(プレインキュベート・ルーム)
- 活用ストーリー(チャレンジプラン)
- 活用ストーリー(せとうち旬彩館イベントスペース出展支援事業)
- 連携先紹介&リンク
- 各種支援施策紹介
- 財団の相談窓口案内
- 活用ストーリー(インキュベート・ルーム)
専門人材募集
- (※現在募集しておりません)