1 概要
企業の収益性(付加価値)向上の要諦は大きく次の点が考えられます。
1)自社の状況をただしく把握すること
2)売上高を高める新事業・新戦略の構想
3)効率化と費用の削減
4)現場の自走力を高めるための人的資本経営(エンゲージメント、主体性、技能の開発)
本セミナーでは、それぞれの事項を検討していくための基本的な考え方と具体的な方法についてワークの中で経験的に身に付けるとともに、成長の方向性や「えひめのリーディング企業創出支援事業」制度の活用方法を参加者で共有することで、付加価値向上や事業拡大への挑戦意識を高め、本県経済を牽引するリーディング企業の創出・育成を図ることを目的としています。
2日間の集中プログラムで戦略と実践を学ぶ内容となっております。愛媛県リーディングチャレンジ企業認定に関心のある企業者の参加をお待ちしております!
2 開催日時
2025年11月25日(火)・26日(水) 2日間
1日目(11/25)9:50~17:30(受付9:30から)
2日目(11/26)9:00~17:10
3 対象者
愛媛県内中小企業者の経営者、経営幹部、後継者
●愛媛県リーディングチャレンジ企業の認定を受けた者
●愛媛県リーディングチャレンジ企業認定に関心のある企業
(参考)愛媛県リーディングチャレンジ企業の募集概要については以下をご参考ください。
↓
https://www.ehime-iinet.or.jp/topics-posts/leading-challenge-2
4 会場
テクノプラザ愛媛2階 中会議室(松山市久米窪田町337-1)
5 参加費
無料
6 定員
20名
7 申込み方法
チラシの二次元コードよりお申込みください ☞ (★詳細は、チラシをご覧ください)
8 申込み締切り
令和7年11月14日(金) 17:00まで (定員になり次第、締め切りとさせていただきます)
9 お問い合せ先
〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337-1(テクノプラザ愛媛内)
公益財団法人えひめ産業振興財団 産業育成課
TEL:089-960-1136
※本事業は、公益財団法人全国中小企業振興機関協会の中小企業地域資源活用等促進事業及び
愛媛県のえひめのリーディング企業創出支援事業を活用しています。