このたび公益財団法人えひめ産業振興財団では、これまで当財団が支援してきた県内中小企業・グループ等の商品等のPRと、県内事業者間の交流のため、次のとおり展示交流会を開催いたします!
是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。
詳細は添付チラシ(PDF)をご確認ください。
1 日時
令和7年10月2日(木)10:30~16:00
2 会場
テクノプラザ愛媛 1階 テクノホール(松山市久米窪田町337-1)
3 スケジュール
10:30 開会
13:00~ 事業者PRタイム
14:30~ 交流タイム
16:00 終了
4 持ち物
名刺(受付にて提出いただきます)
5 申込方法
下記申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://form.k3r.jp/e_zaidan/NetworkingExhibition2025rp
6 出展事業者(25社)
事業者名 | 展示商品 | 財団 支援 |
|
食品 | |||
株式会社さんさん久万高原 (久万高原町) |
久万清流米缶(キャンパー缶・ギフト缶) 久万高原清流米プリン(トマト・久万茶・みたらし・チョコ) |
(フ) | |
販売 あり |
企業組合愛媛シルク工房 (西予市) |
絹茶(焙煎) | (フ) (よ) |
販売 あり |
株式会社IKIGAI (今治市) |
「黒にんにくの雫」ほか加工品 | (フ) |
販売 あり |
株式会社別子飴本舗 (新居浜市) |
カリットカリー各種 ポリポーリ各種 別子飴各種 |
(農) |
販売 あり |
株式会社フェザンフィレール (鬼北町) |
鬼北キジ汁の素 キジバターカレー |
(農) |
販売 あり |
近藤酒造株式会社 (新居浜市) |
愛媛みかんde酒 クラフトジンPACHIPACHI |
(農) |
フジワラ化学株式会社 (西条市) |
ケールスープ こども青汁 黒糖きなこ味 フジワラの青汁KAKE100% |
(農) | |
販売 あり |
合同会社field doors (西条市) |
ジャム シロップ グラノーラ |
(農) |
株式会社愛媛海産 (今治市) |
D&シェアデリ 瀬戸内0秒朝スープ 瀬戸内潮騒のパスタソース 瀬戸内おかずマヨ |
(農) (L) |
|
販売 あり |
有限会社ジェイ・ウィングファーム (東温市) |
はだか麦粉(粳性・糯性) 香煎(粳性・糯性) 全粒粉(粳性)・丸麦(粳性・糯性) 麦芽糖 |
(ラ) |
販売 あり |
株式会社母恵夢本舗 (今治市) |
はだか麦バー 、ピタパンなど | (ラ) |
販売 あり |
株式会社にじとまめ (西条市) |
はだか麦のチョコチップマフィン フロランタン パン |
(ラ) |
販売 あり |
和(なごみ) (伊予市) |
地元産のお米と、灘町商店街店舗の具材でつくるおにぎり | (B) |
販売 あり |
みんなのベーグル (松山市) |
愛媛県産、国産材料を使用したベーグル | (女) |
食品以外 | |||
株式会社モノツク工業 (松山市) |
いよかん人工皮革の製品(スリッパ、二つ折り財布、ポシェット、名刺入れ、キーホルダー、コードホルダー) CFRPの小物 |
(フ) | |
愛媛県繊維染色工業組合 (今治市) |
綿クズをリサイクルした色綿紙とCNF | (フ) | |
武田ソーイング株式会社 (宇和島市) |
パーカー Tシャツ ポロシャツ |
(ラ) | |
株式会社ディースピリット (松山市) |
四足歩行ロボット Vs-navi |
(Go) | |
販売 あり |
T-farm (内子町) |
アロマオイル アロマディフューザー アロマキャンドル 野菜 柑橘 |
(女) (B) |
販売 あり |
Likes good style (松山市) |
企業向け福利厚生サービス パーソナルカラー診断・骨格診断を利用した「魅力再発見サービス」 |
(女) |
販売 あり |
ポーセラーツサロン COCOLAN (松山市) |
ポーセラーツアートでつくるオリジナルの食器、雑貨 | (女) |
polepole (松山市) |
ファーストアート 足形アート あかもち診断書 企業向け福利厚生パッケージ |
(女) | |
株式会社やひろ (西条市) |
あんしんカード 人生アルバム 社史、自分史サンプル |
(女) | |
山本行政書士事務所 (西条市) |
行政書士業務の案内 許認可に関する相談(外国人雇用・農地転用) |
(B) | |
一般社団法人愛媛県発明協会 (松山市) |
愛媛県発明協会の案内 | (B) (よ) |
【注釈】活用した財団の支援メニュー
(フ) 地域中小企業応援ファンド事業 (農) 農商工ビジネス商品開発補助事業 (ラ) ライフサポート産業支援事業・ものづくり産業支援事業 (B) ビジネス・サポート・オフィス (よ) 愛媛県よろず支援拠点 (女) 女性創業サロン (Go) 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-tech) (L) 地域型食品企業等連携促進事業(えひめ地域コンソーシアム) |
7 主催・お問い合わせ
公益財団法人えひめ産業振興財団(サンサポえひめ) 担当:産業育成課 小平
TEL:089-960-1201 FAX:089-960-1105 E-mail:fund@ehime-iinet.or.jp