2023年4月25日

【愛媛県】「令和5年度愛媛県事業承継支援事業費補助金」の募集について

~愛媛県は、経営者の皆様の事業承継を応援します!補助金を活用して円滑な事業承継を行いましょう!~

愛媛県では、県内中小企業者の事業承継に必要な経費を支援し、円滑な事業承継を促進することにより、県内中小企業者の持続的な発展を図ることを目的として、「令和5年度愛媛県事業承継支援事業」を実施しています。

〇事業承継計画を作成するメリットは・・・

1 事業用資産を整理できる
2 自社の強み・弱みを知る機会になる
3 承継直後に、後継者が十分に経営力を発揮できる

●チラシ:R5事業承継補助金チラシ

●募集要項:募集要項

●リンク先:愛媛県のWebページ(外部リンク)へ

●お問い合わせ:愛媛県 経済労働部 産業支援局 経営支援課 地域産業係 梅木・佐伯

〒790-8570 松山市一番町4-4-2

TEL:089-912-2484 FAX:089-912-2479

1.補助対象者

(1)以下の支援機関の支援を受け、事業承継に取り組む県内に主たる事業所を有する中小企業者

(支援機関)

公益財団法人えひめ産業振興財団(愛媛県事業承継・引継ぎ支援センター)、各商工会、愛媛県商工会連合会、各商工会議所、株式会社伊予銀行、株式会社愛媛銀行、愛媛信用金庫、川之江信用金庫、東予信用金庫、宇和島信用金庫、日本政策金融公庫松山支店

なお、本補助事業の「中小企業者」とは、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者のことを指します。

(2)事業承継を行うにあたり、引き続き県内で事業を営む者であること。

2.補助対象事業・補助対象経費

補助対象事業 補助対象経費
親族・従業員等への事業承継 ・動産・不動産の登記に係る書類作成費用

・事業承継に係る専門家への謝金・委託料

(課題分析の委託料、事業承継計画の作成費用、

事業用資産や企業価値の算出・分析費用等)

・許認可の申請に係る費用

M&Aの仲介委託等 ・動産・不動産の登記に係る書類作成費用

・M&Aに係る専門家への謝金・委託料

(デューデリジェンスに係る費用等)

・許認可の申請に係る費用

・マッチングの登録手数料

・着手金

・廃業費用

3.補助率及び補助限度額等

20万円・補助対象経費の1/2以内

4.一次募集期間

令和5年4月10日(月)~令和5年6月30日(金)(必着)