【公式】テクノプラザ愛媛 施設利用案内
お申込み(お電話) | お申込み(ネット) | 利用料金 | 施設紹介 本館 | 施設紹介 別館 | アクセス | お問い合わせ
テクノプラザ愛媛(本館)のテクノホール・会議室・研修室などをご利用いただく場合は、
以下の方法でご予約をお願いいたします。
なお、各施設・備品の下見は開館日の9:00~17:00の間で受け付けておりますが、
施設の予約状況によってはご希望に沿えない場合もあります。ご了承ください。
※テクノプラザ愛媛管理運営要綱はこちら
※インキュベート・ルーム等入居希望の方はこちら
※館内図はこちら
テクノプラザ愛媛 利用方法
お電話でのお申込み
1. 仮予約
えひめ産業振興財団( 089-960-1100 )にお電話いただき、ご利用になりたい施設・日時などをご連絡ください。
2. 申請書提出
「利用許可申請書」をご提出(FAX・ご郵送・ご持参)ください。
※ご利用日の1年前から3日前までにご提出ください
テクノプラザ愛媛利用許可申請書 WORD PDF 記入例 |
3. 審査(審査後予約確定)
申請書の受領・審査後、納付通知書を郵送させていただきます。
※審査が完了した時点で予約確定となります
4. 利用料納付
納付通知書が届きましたら、速やかにお近くの指定金融機関にてお支払いください。
5. 利用許可
ご入金が確認でき次第、利用許可書を発行させていただきます。
6. ご利用当日
ご利用当日、テクノプラザ愛媛本館1F総合受付までお越しください。
直前に予約が入っている場合を除き、15分前に開場いたします。
インターネットでのお申込み
インターネットでお申込みの場合、仮予約(施設の仮押さえ)はできません。ご予約からお支払いまでが一連の流れとなります。また、お支払いはクレジットカードまたはコンビニ決済のみとなり、お支払い後のご返金はできません。ご注意ください。 |
1. 予約操作
えひめ施設利用予約システムのホームページから予約操作をお願いします。
操作方法はえひめ施設利用予約システムのヘルプページをご覧ください。
「予約申込」などの各種申込を行う場合には「アカウント登録」が必要となりますが、
施設の「空き状況」と「施設案内」の閲覧には特別な登録は必要ありません。
「申込確定」後、順次審査させていただきます。 |
2. 審査(審査後予約確定)・利用許可
当財団での審査後、利用許可メールが届きます。
※審査が完了した時点で予約確定となります
3. 利用料納付
「申込状況」画面から、お支払い処理をお願いします。
お支払いはクレジットカードまたはコンビニ決済のみとなります。速やかにお支払いをお願いいたします。なお、お支払い後のご返金はできません。ご注意ください。 |
4. ご利用当日
ご利用当日、テクノプラザ愛媛本館1F総合受付までお越しください。
直前に予約が入っている場合を除き、15分前に開場いたします。
利用料金
本館 (9:00~21:00)
別館 (9:00~17:00)
テクノプラザ愛媛本館 施設紹介
1階施設案内
※各施設の詳細はこちら
2階施設案内
※各施設の詳細はこちら
3階施設案内
※各施設の詳細はこちら
テクノプラザ愛媛別館 施設紹介
1階施設案内
2階施設案内
※各施設の詳細はこちら
アクセスマップ
自動車
・松山空港より 15Km (約40分)
・JR松山駅より 9Km (約25分)
・松山観光港より 20Km (約40分)
・松山ICより 9Km (約20分)
・川内ICより 10Km (約20分)
電車
・伊予鉄横河原線 鷹ノ子駅下車 (徒歩約20分)
・伊予鉄横河原線 久米駅下車後、伊予鉄バス 電車連絡久米窪田線 テクノプラザ愛媛口下車 (徒歩約5分)
※Googleマップはコチラ
お問い合わせ
公益財団法人えひめ産業振興財団
〒791-1101 松山市久米窪田町337-1
TEL (089)960-1100 FAX (089)960-1105
受付時間:月曜から土曜日の9:00~17:00まで
休館日:(本館)日曜日、祝日、12月29日~1月3日
(別館)土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日